ブレスとネックレスを作りました! [スタッフの石]
こんにちは!
久しぶりに登場の、スタッフせきぐちです(^^)
このたび、新しいブレスレットと、ネックレスを作りました☆
まずは写真をご覧ください♪

まずはブレスレット。
「ロードナイト」という石の、一連ブレスレットです!
感じた意味は、『本領発揮、本当の自分』です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
最近、いかに周りを氣にせず自分らしくいられるか、を常々考えています。
それを後押ししてくれるブレスレットになりました☆

そしてネックレスは、丸いタンブルとハート型タンブルの組み合わせです!
(タンブルとは、原石を磨いた石のことです。)
丸いタンブルは「オレンジカルサイト」という石。一番シンプルな巻き方で、ワイヤーで巻いております。

そしてハート型の石は、緑色が「アベンチュリン」、赤いほうが「レッドジャスパー」です。
細いワイヤーで渦巻きを作り、それを接着剤でくっつけました。
裏側を見るとしっかりハート型ですが、私は渦巻きを見せたいので、そちらを表にしています。
↓裏側です。

このネックレスは私の大好きな3色で作っており、まさに自分らしさを表現したようなもの。
「外的ストレスを防ぎ、心のままに動く」という感じがしています!
(*≧∀≦*)
しばし、これらをつけて感じてみます◎
このネックレスのハート部分は、店内にサンプルもご用意いたしますので、いらした際はぜひご覧くださいま
(^^)
ご拝読ありがとうごさいました♪
せきぐち
久しぶりに登場の、スタッフせきぐちです(^^)
このたび、新しいブレスレットと、ネックレスを作りました☆
まずは写真をご覧ください♪

まずはブレスレット。
「ロードナイト」という石の、一連ブレスレットです!
感じた意味は、『本領発揮、本当の自分』です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
最近、いかに周りを氣にせず自分らしくいられるか、を常々考えています。
それを後押ししてくれるブレスレットになりました☆

そしてネックレスは、丸いタンブルとハート型タンブルの組み合わせです!
(タンブルとは、原石を磨いた石のことです。)
丸いタンブルは「オレンジカルサイト」という石。一番シンプルな巻き方で、ワイヤーで巻いております。

そしてハート型の石は、緑色が「アベンチュリン」、赤いほうが「レッドジャスパー」です。
細いワイヤーで渦巻きを作り、それを接着剤でくっつけました。
裏側を見るとしっかりハート型ですが、私は渦巻きを見せたいので、そちらを表にしています。
↓裏側です。

このネックレスは私の大好きな3色で作っており、まさに自分らしさを表現したようなもの。
「外的ストレスを防ぎ、心のままに動く」という感じがしています!
(*≧∀≦*)
しばし、これらをつけて感じてみます◎
このネックレスのハート部分は、店内にサンプルもご用意いたしますので、いらした際はぜひご覧くださいま
(^^)
ご拝読ありがとうごさいました♪
せきぐち
メンテナンスしました [スタッフの石]
こんにちは!かねこです。
雨に濡れた紫陽花がとてもきれいな季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
本日は、久しぶりにブレスレットのメンテナンスをしましたので、ご紹介させていただきます。
今回出来上がったブレスレットは、この二本。

どちらもオーナーにメンテナンスをしていただきました。
糸魚川産翡翠の勾玉と、菩提樹という木のパーツが組合わさったブレスレットと、
ゴールデンオーラ・ルチルクォーツ・パールの色石だけで組み合わせたブレスレットです。
新しいブレスレットは、何度作ってもワクワクしますね☆
それぞれのブレスレットを感じてみますと・・・
勾玉の入ったブレスレットは、
『ブロック解除』と感じました。
自分の中にある、ネガティブな思い込みを外すお手伝いをしてくれるように感じます。
もう一本のブレスレットは、
『光』と感じました。
自分らしく輝くお手伝いしてくれる感じがします。
石の色がくすんできたなぁ、つけ忘れが増えてきたなぁ、など、違和感が出てきたら、メンテナンスのサインですので、ぜひいらしてくたさい♪
いつも読んでいただき、ありがとうございます(*^^*)
かねこ
ちょっと新しいペンダントを作りました♪ [スタッフの石]
こんにちは!スタッフのせきぐちです(^^)
このたび、“ ちょっと新しい ”ペンダントを作りました☆
この石は「タンブル」と呼ばれる種類で、原石を磨いて角をとった状態です。
そのため、ひとつひとつ形が違います!
そしてこれは穴が開いているタイプなので、紐を通すだけで簡単にペンダントに出来ます(^-^)
石自体の名前は「ロードナイト」。
選んだときは何も考えずにぱっと取ったのですが、付けてみると自信がふつふつと湧いてくる感じがしました!(・▽・)
氣が下に落ち着く感じもあります。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
「潜在能力を100%引き出す」という意味がある石です。
また、「メダイ」もたくさんある中から、目を惹かれたものを選びました。
メダイとは、聖母マリアが象られたメダルのことをいいます。
ナ・ムーでも人氣の商品で、今はいろいろな種類が入荷しています(^^)
↓

また、「メダイ」もたくさんある中から、目を惹かれたものを選びました。
メダイとは、聖母マリアが象られたメダルのことをいいます。
ナ・ムーでも人氣の商品で、今はいろいろな種類が入荷しています(^^)
↓

私が持っているメダイには、良く見ると周りに、LAND、AIR、SEAという文字があります☆
調べてもどういう意味かは出てこなかったのですが、付けてみると、やはり地球を構成する物の言葉があるからなのか、広がりと、心地良さと、地に足が着くような感じがしました。
これもまた、とても落ち着きます(u v u)
石とメダイ、両方を合わせると、「地に足を着けてどっしり構え、現実の道をしっかりと歩む」という意味を感じました。
しばらくこれと共に、歩んでみようと思います(’v’*)♪
読んでいただきありがとうございました!(^^)
せきぐち
メンテナンスしました☆ [スタッフの石]
こんにちは!
かわつです(o^^o)
久しぶりにブレスレットのメンテナンスをしました!
オーナーに選んでいただいたのですが、
とっても可愛い組み合わせになりました!
相変わらず、水晶は自由な感じです♪(*´ω`*)
付けてみると…
とにかく
とっても優しいのです。
ブレスレットに寄り添ってもらっている感じと、
優しいけれど力強く背中を押してくれる感じがします。
ブレスレットをメンテナンスすると
「あぁ、またここから色々変わっていくのだな。」
と思います。
何かスッキリしたい時、
あと一押し背中を押して欲しい時、
そんな時は是非、メンテナンスにいらしてくださいね!
いつでもお待ちしております!(o^^o)
いつもありがとうございます!
かわつ
新しいブレスとタンブル♪ [スタッフの石]
こんにちは!せきぐちです。
先日のお休みの日に、目的もなく2時間ぶらぶらとお散歩をしたら、時間がゆったりのんびり流れて、とても心地が良くなりました( ´ ▽ ` )
時々せわしない日常を離れるのは、大事ですね◎
さて☆
またブレスレットにちょっと違和感を覚えたので、メンテナンスいたしました。
今回は色石を一つ変えただけです。

左下の緑色の石が、新しく入りました♪
とてもスッキリして、軽い感じがします(^^)
前回のキーワードは「追いかけない」だったのですが、だんだんと今を楽しんで大事にすることが出来るようになってきたことが、このブレスレットに表れているように思います!![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
それから今回は、タンブルも一つ購入しました☆
タンブルとは、原石を磨いた石のこと。
最近新しく入荷した、「ジャスパーめのう」です(^^)
左手に握ったところ、とても心強い感じがしました。
立ち向かう先に一緒に来てくれるような、大丈夫だよって支えてくれるような感覚。
なんだか、何でも出来そうな氣分になって、にやにやしてきました(* >ω<)
タンブルは、とてもたくさんの種類があって、選ぶのがとっても楽しいですよ♪
お守りにも、ネックレスやキーホルダーにも出来ます☆
氣になる方は、ご来店の際にぜひご覧くださいo(^o^)o
郵送も可能です!
それでは、本日はこのあたりで。
いつも読んでいただき、ありがとうございます(*^^*)
せきぐち
また、メンテナンスしました! [スタッフの石]
こんにちは!
昨日、お向かいに住んでいる猫に近づこうとしたら、思いっきり逃げられてしまった、せきぐちです(笑)
猫とお近づきになるのは難しいです( ̄ー ̄)
さて、本日は再び、私のブレスレットを紹介させていただきます☆
少し前にメンテナンスをしたブレスレットが、一週間で合わなくなり、ちょっと時間をあけて、また新しく作りました。
それがこちらです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
前回は寒色系ばかりでしたが、今回は反対にあたたかい色味ばかりです(’-’*)
水晶はそのままで、色のついた石は全部お疲れさまになりました(^^;
感じた言葉は、
「追いかけない」
出来た過去を追いかけない。
今は今。
結果ばかりを追いかけない。
追いすぎて追い詰めない。
うん、深いです。
寝るときもつけたくなるくらい、落ち着く組み合わせになりました( ´∀` )
しばし、感じてみます♪
いつも読んでいただきありがとうございます(^^)
せきぐち
メンテナンスしました♪ [スタッフの石]
こんにちは!
せきぐちですヽ(´・∀・`)ノ
先日自宅に帰ったときに、マンションの入口で、ドアに張り付いたバッタに出会って、ちっちゃな春を感じました(*^^*)
さて本日は、メンテナンスのレポートをさせていただきます♪
まずはブレスレットを見ていただきましょう![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

今回は青系と緑系のみです!
ここまで寒色系だけになるのは、私にとってはとても珍しいです。
一番始めに「ソーダライト」という、濃い紺色の石が目に入って、そのあとはもう手が勝手に動いたという感じでした☆
意味は、
「いい感じ」
です(*^皿^*)
今回は細かいことは浮かんでこないのですが、とにかくすごく、いい感じ、なのです♪
とてもスッキリした感覚です◎
しばらくこのブレスを感じてみます(o´▽`o)ノ
前回のメンテナンスいつだったっけ?という方も、石が新しくなると、やはりとても氣持ちがいいですよ(^^)
いつでも遊びにいらしてください♪
まだまだ都内に出にくいという方もいらっしゃるかと思いますが、もし、メンテナンスをしたいけど行かれない、という時には、通信販売でもメンテナンス出来ます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
オンラインショップのトップページに、その案内を掲載しております。
↓
いただく資料を元に、スタッフが石を選ばせていただき、オーナーにチェックしてもらった上で、お見積金額と、ブレスの写真を送らせていただきます!ヽ(´・∀・`)ノ
意味のお話は、お手紙にしてお届けいたしますので、後から見返すことも出来ますよ(^^)
ご遠方の方だけではなく、最近は都内、埼玉、神奈川あたりの方からも、たくさんご利用いただいておりますので、ぜひお氣軽にご注文、お問い合わせくださいませ(⌒∇⌒)ノ"
それでは本日はこのあたりで☆
読んでいただきありがとうございます(^^)
せきぐち
ブレスレットをメンテナンスしました☆ [スタッフの石]
こんにちは!
最近はめっきり冷え込んでいますが、お氣に入りのストールを巻くのが毎日楽しくてしょうがない、せきぐちです♪(^皿^)
さて、本日は久しぶりに、私のブレスレットの記事を書かせていただきます!
なにはともあれ、まずは見ていただきましょう…
こちらです!じゃんっ☆(≧∀≦)![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

すべて10mmサイズの大きい石で出来ていて、すべて新しい石です。
一見チャクラブレスレットに見えますが、今回は色の石が、7個ではなく6個です。
ピンク色の石から時計回りに、インカローズ、ゴールデンフローライト、ルチルクォーツ、ラベンダーアメジスト、マザーパール、ホワイトオニキス。
ブレスレットを作るのはだいぶ久しぶりで、わくわくしました♪
意味は「バランスの強化」です(・`w・)+
これを手にしたときに、「少しずつバランスが整ってきたのかな〜」と思い、その上でブレスレットを感じてみたところ、「そのバランスをしっかりと落ち着かせてくれる感じだな」と思いました。
バランスは最近意識していたことの一つだったので、それがちょっとずつ身についていたことを実感できて、嬉しかったです♪
ブレスレットはやはり、状態を具現化してくれるので、目安や指針になったり、自信にもつながりますね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
皆さんが今お持ちのブレスレットは、どんな感じの意味でしょうか?
作ったときと今とは何か違う氣がするな〜と思ったら、ぜひメンテナンスをしてみてください(^^)
変化していることを実感できたり、自信を持てるきっかけが出来るかもしれませんよ☆
お店になかなか行けないという方は、通信販売もぜひご利用くださいませ。
メンテナンスお申込ページ↓
https://namu76.ocnk.net/product/1510
読んでいただき、ありがとうございます(^▽^)/
まだまだ寒い日が続くと思いますので、皆さんどうぞ風邪などひかないようにご自愛くださいませ♪
せきぐち
最近はめっきり冷え込んでいますが、お氣に入りのストールを巻くのが毎日楽しくてしょうがない、せきぐちです♪(^皿^)
さて、本日は久しぶりに、私のブレスレットの記事を書かせていただきます!
なにはともあれ、まずは見ていただきましょう…
こちらです!じゃんっ☆(≧∀≦)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

すべて10mmサイズの大きい石で出来ていて、すべて新しい石です。
一見チャクラブレスレットに見えますが、今回は色の石が、7個ではなく6個です。
ピンク色の石から時計回りに、インカローズ、ゴールデンフローライト、ルチルクォーツ、ラベンダーアメジスト、マザーパール、ホワイトオニキス。
ブレスレットを作るのはだいぶ久しぶりで、わくわくしました♪
意味は「バランスの強化」です(・`w・)+
これを手にしたときに、「少しずつバランスが整ってきたのかな〜」と思い、その上でブレスレットを感じてみたところ、「そのバランスをしっかりと落ち着かせてくれる感じだな」と思いました。
バランスは最近意識していたことの一つだったので、それがちょっとずつ身についていたことを実感できて、嬉しかったです♪
ブレスレットはやはり、状態を具現化してくれるので、目安や指針になったり、自信にもつながりますね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
皆さんが今お持ちのブレスレットは、どんな感じの意味でしょうか?
作ったときと今とは何か違う氣がするな〜と思ったら、ぜひメンテナンスをしてみてください(^^)
変化していることを実感できたり、自信を持てるきっかけが出来るかもしれませんよ☆
お店になかなか行けないという方は、通信販売もぜひご利用くださいませ。
メンテナンスお申込ページ↓
https://namu76.ocnk.net/product/1510
読んでいただき、ありがとうございます(^▽^)/
まだまだ寒い日が続くと思いますので、皆さんどうぞ風邪などひかないようにご自愛くださいませ♪
せきぐち
スタッフのブレス [スタッフの石]
こんにちは!
スタッフのせきぐちです。
11月も半ばに差し掛かろうというのに、まだ暖かい日が続いていますね?(o・ω・o)
季節の変わり目だから、というわけではないのですが、最近スタッフが全員ブレスレットのメンテナンスをいたしましたので、本日はそちらの紹介をさせていただきます(^^)
まずは、金子のブレスレットと、ネックレスです☆
カッコいいですね(≧∀≦)![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
クラッククォーツという水晶と、黒い石はトルマリンです。シルバーパーツも使っています。
金子が感じたキーワードは
「どっしり構える。軸の安定」
だそうです。
たしかに、どーんと構えていられるような感じがします!
必要があると、このようなネックレスが出来ることもあるんですね。
続いては、川津のブレスレット2本☆
カラフルで楽しげな雰囲氣ですね(*^^*)![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
川津が感じたキーワードは
青いブレスのほうが「動く」
カラフルなほうが「心の声に従う」
だそうです。
いかにも、わくわくがたくさん待っているような感じですね♪
そして最後に、わたくし関口のブレスレット☆
シンプルですね〜(ーwー)![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
これはすべてビルマヒスイです。
感じたキーワードは
「慈悲の心」
です。
自分に無理をさせない、というのが、今の私のテーマなのです◎
三人とも全く違って、こうやって並べてみると楽しいですね♪
スタッフのつけている石は、わりと短いスパンで変わるのと、特徴があるデザインのものであることが多いので、ご来店の際はぜひチェックしてみてください( ・`ω・´)![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
読んでいただき、ありがとうございます♪
せきぐち
“両剣”の水晶を買いました☆ [スタッフの石]
こんにちは〜!
先日、自分の部屋のベランダでカマキリの子どもを発見して、思わず写真を撮ってしまいました(>∀<)
生き物が大好きな、せきぐちです♪
さて☆
本日は私の最新アイテム、「両剣水晶」を紹介させていただきます!
「両剣(りょうけん)」とは、結晶の両側が尖っている水晶のこと。
「ダブルポイント水晶」とも呼びます。
それが、こちら!(>∀<)

透明度が高くてとっても綺麗なんですよ〜![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
天然の水晶ですが、研磨されているため、表面はツルツルすべすべです。
それぞれの先端部分には、エネルギーが集まっています。
私はこれを、編んだ麻に入れてネックレスにしたのですが、初めてつけた瞬間に、胸元に大きくずっしりと強いものを感じ、そのエネルギーの“強さ”に驚きました!(・□・)
そして、下方向へどっしりとした感じがしたのと同時に、喉元にも強い反応があり、喉元が落ち着くと、それは少しずつ下に降りてきて、そのうち上下とも感覚が馴染んできて…
10分ほどで落ち着き、今はつけているのを忘れるくらいになり、お氣に入りの石になっています('-'*)
身につけるようになって数日経ちますが、これをつけるとやはりどっしりとした感覚があり、全体的に安定します。
体幹としても、精神的にも。
そのためこの石は、私は、グラウンディング(軸)をしっかりさせたい時におすすめしたいです◎
身体が安定感を感じると、氣持ちも落ち着きます。逆も然りです(^^)

私が持っているのは、太めで短いタイプのものですが、店舗には、細長いタイプや、表面のカットが細かいタイプもあります。
細長いタイプは「ワンド」のようにも使えるので、氣になる方はぜひ見て触れて、お氣に入りを見つけてください♪
長くなりましたが、今回も読んでいただきありがとうございました!(´・∀・`)/"
せきぐち
先日、自分の部屋のベランダでカマキリの子どもを発見して、思わず写真を撮ってしまいました(>∀<)
生き物が大好きな、せきぐちです♪
さて☆
本日は私の最新アイテム、「両剣水晶」を紹介させていただきます!
「両剣(りょうけん)」とは、結晶の両側が尖っている水晶のこと。
「ダブルポイント水晶」とも呼びます。
それが、こちら!(>∀<)

透明度が高くてとっても綺麗なんですよ〜
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
天然の水晶ですが、研磨されているため、表面はツルツルすべすべです。
それぞれの先端部分には、エネルギーが集まっています。
私はこれを、編んだ麻に入れてネックレスにしたのですが、初めてつけた瞬間に、胸元に大きくずっしりと強いものを感じ、そのエネルギーの“強さ”に驚きました!(・□・)
そして、下方向へどっしりとした感じがしたのと同時に、喉元にも強い反応があり、喉元が落ち着くと、それは少しずつ下に降りてきて、そのうち上下とも感覚が馴染んできて…
10分ほどで落ち着き、今はつけているのを忘れるくらいになり、お氣に入りの石になっています('-'*)
身につけるようになって数日経ちますが、これをつけるとやはりどっしりとした感覚があり、全体的に安定します。
体幹としても、精神的にも。
そのためこの石は、私は、グラウンディング(軸)をしっかりさせたい時におすすめしたいです◎
身体が安定感を感じると、氣持ちも落ち着きます。逆も然りです(^^)

私が持っているのは、太めで短いタイプのものですが、店舗には、細長いタイプや、表面のカットが細かいタイプもあります。
細長いタイプは「ワンド」のようにも使えるので、氣になる方はぜひ見て触れて、お氣に入りを見つけてください♪
長くなりましたが、今回も読んでいただきありがとうございました!(´・∀・`)/"
せきぐち